※暁月初期頃に書いた記事ですが、7.05現在の状況に対応済です
↓の記事の派生記事となります
レベリングルーレットでのまとめ進行については賛否両論あるものの、基本的にはエキスパートルーレットはまとめ進行が主流です
レベリンク中は安全運転で進めてきて、いざ毎日のエキルレで苦労している方は意外と多いのではないでしょうか
この記事では各ジョブの詳しいやり方までは手に余るものの、筆者のわかる範囲でエキルレでの基本的な動き方について
タンク視点、ヒーラー視点、DPS視点それぞれにおさらいの意味で書いてみようと思います
筆者は普段は戦士かナイト、たまにシャキらないなと思った時に学者か賢者を出す感じでやっています
尚大変長くなってしまいましたので、時間のある時にでもゆっくり読んでいただければ幸いです
目次を活用して気になるところだけ読んでみるのも良いと思いますので、よろしくお願いします
文字より動画の方が良いと言う方は、記事の下の方にゆっくり読み上げ版と実際の様子の動画もありますので良ければ目次から飛んでみて下さいね
お話している内容はこの記事とほぼ同じなのでお好きな方で見ていただければと思います
エキルレのまとめ進行覚え書き
ILシンクについて
IDの中には、アイテムレベルシンクが適用されるものと適用されないものがあります
半端ですが一応ネタバレになりそうなところは塗りつぶしておいてみます |
アイテムレベルシンクが適用されていると、現在装備しているILではなくILシンク以下になるように調節されてしまうため、強い装備をつけていてもその効果が十全に得られなくなってしまいます
例えば現状でいう新式(IL710)をつけてIL680シンクのかかるIDに突入したら
アイテムレベルシンク適用されてIL680の強さに下げられてしまいます
ざっくり言うとアイテムレベルシンクがかかっているIDというのは難易度が高いのです
暁月や漆黒においてはメインクエストで最後に行くIDがレベルシンク対象で難易度が高かったですが、黄金においてはそもそも道中よりもボスのギミック的に難易度が高い傾向にあり、特にどのIDもあまり差はないように見受けられます
全ロール共通事項
スプリントについて
まとめ進行をする時のスプリントを使うタイミングは、1グループ目接敵からまとめ最終地点までは必ず入れておきたいため
1グループ目接触の少し前から
となります
理由は、1グループ目のMOBを引っ張っている間の敵のAAによる被ダメージを減らすためです
スプリントは戦闘開始前に使うと効果時間が20秒ですが、戦闘中に使うと10秒になります
そのため、戦闘状態になる前に入れておくのが良いです
タンクだけでなくヒラDPSも1グループ目からまとめ最終地点までのスプリントにちゃんとついていけるように、タンクがスプリントを使ったら一緒に使うようにすると良いと思います
まとめ中にヒラDPSにタゲが飛んだ時は
タンクが1グループ目のMOBを運んでいる最中に敵を攻撃していてヘイトを追い越してしまったり、敵視の確保をミスってしまって敵のタゲがヒラDPSに向かってしまうこともよくあると思います
そういう時は慌てずそのまま、まとめ最終地点まで敵を連れていき、タンクのそばまで運んであげると喜ばれます
タンクが範囲攻撃を連打してるところになすりにいくイメージです
敵が多いと、タゲが飛んでいる敵の位置を探すのに手間取ったり、遠くにいるとタゲを取り戻すために敵をたくさん動かさなくてはならなくなってしまうこともあります
ヒラDPSが運んであげた方がタンク的には助かりますし、実際スムーズに行きますので覚えておいてもらえると幸いです
宝箱について
道中の宝箱、特に戦闘している最中に近くにある場合は、出来れば遠隔DPSかヒーラーが開けるようにしましょう
タンクはなるべく先頭を走るのが好ましいですし、近接DPSも射程が短いので殴りながら宝箱を開けるのは効率的ではありません
そのため、自由に動けるヒーラーや遠隔DPSが開けるのが良いと思います
装備やアクセサリーだけでなくマテリアも出るので、自分はいらないなと思っていても他の人が欲しいということもあると思います
面倒でもちゃんと開けた方が良いと思うので、動きに自由の利くタイミングで率先して開けにいくようにしましょう
先釣りについて
触れるようなことでもないかもしれませんが、一応書いておきます
基本レベルレであろうがエキルレであろうが、先釣りはしない方が良いと思います
なぜなら、する必要が全くないからです
タンク視点としては、他の人に向かっていく敵よりも自分に向かってくる敵の方が攻撃を当てやすくヘイトをスムーズに稼ぎやすいですし
ヒーラー視点としても余計な回復の手間を増やされるだけです
ダメージ分散のためや、リーパーのアルケインクレスト発動のためなどメリットのある行動であるなら良いのですが
それをやるのであれば、まとめ最終地点までそのままヘイトを保持して持っていってタンクが敵視を範囲攻撃で取りやすいようにタンクのそばまで敵を運ぶのが最低条件であると思います
それ以前に、タンクが運んでいる最中に並走しながら敵を殴る方が先釣りをするより効率的だと思います
タンクについて
敵視の取り方
1グループ目の敵視を取るときは、何かしらのスキルを必ず2発当てるようにすると敵視が安定します
レベリング段階ではスキルが足りず、足を止めないといけない場面が出てきたりしますが
レベル90であれば全ジョブ範囲ウェポンスキル+範囲アビリティと一瞬で叩き込めるので足を止めなくても行けます
1グループ接敵前にまずスプリントを炊き、遠隔攻撃(シールドロブなど)や挑発で敵MOBを釣ってこちらに向かわせてから、範囲ウェポンスキル+範囲アビリティを走りながら叩き込みましょう
慣れて来たら突進スキルを混ぜるのも良いと思います
具体的には
こんな感じで良いのではないでしょうか
あとはまとめ最終地点に向かって走りながら、後ろの敵に遠隔攻撃をしておけばより敵視が安定します
バフ回しについて
敵をまとめ最終地点に連れていき、固定して範囲攻撃を連打し始める時点からバフを使っていきます
基本的に始めが一番モブを持っている数が多く被ダメージが大きくなるので、強いものから使っていく形になります
ランパート、ダムネーションやエクストリームガードといった単純軽減のバフが強力です
それだけでは足りないので、それプラス弱いバフを一枚、例えばリプライザルやアームズレングスと、リキャストの短い瞬間系のバフを足します
強いバフタイムが終わったら弱めのバフと、リキャが周り次第瞬間系のバフなどを使って補うイメージです
具体的な例については後の項目で挙げていきます
アームズレングスは吹き飛ばし無効だけでなく、自分に攻撃してきた敵に対してスロウをかけるなかなか強いバフ効果も持っています
ただし自分に攻撃して来た敵に付与、なので白魔さんがホーリガ連打をしている時はアームズレングスが無駄になってしまうので注意しましょう
現在のエキルレの雑魚戦はほとんどのIDはまとめ進行をした場合、ボスを挟んで2回ずつになります
こんな感じの流れになります
まとめ1回目で全部のバフを使い切るなどするとリキャストが周らず2回目が薄くなってしまうので、まとめを2回ずつすることを念頭にルーチンを決めると良いでしょう
エキルレではボス戦より雑魚戦のバフ回しの方が大事なので、ボスでリキャストの長いバフを炊くと必要な時にリキャが戻らないことがあるので注意が必要です
ボスの強攻撃に合わせるバフはホーリーシェルトロンや血気、ブラックナイトなどのリキャの短い瞬間系のバフ一枚で十分です
無敵スキルについて
無敵は使えば強力ですが、ナイトのインビンシブル以外は使い所にリスクがあるため、使用するのであれば使うことをID開始後や接敵前にマクロなどであらかじめ宣言しておくことをおすすめします
ヒーラー側としてはいつ使うのかあらかじめ言ってもらえないと、無敵を使うつもりでバフを薄くしているのかそれとも使ってないだけなのかわからないことも多いのです
無敵切るつもりなのかな?と様子を見ていたがHPが減れども減れども使わない!と慌てて回復を入れることもあります
タンクとしても今から無敵使う予定なのに、ヒーラーさんが必死に回復しててなかなか使えない・・ということもあるはずです
無敵スキルは無理に使わずともバフ回しをきっちりしていれば不要だったりもするので、なくても良いくらいだと思います
具体的なバフ回しの例
筆者は基本的にエキルレは戦士しか出していないのでふんわりな感じですが、たぶんこんな感じで良いだろうと思う例をあげておきます
まとめ一回目と二回目のセットをボスを挟んでループするような感じです
尚、無敵スキルは使わない前提で書いていきます
参考程度にお願いします
ナイト
開始直後のまとめ一回目はインビンシブルスタートが強力で良いと思います
こちらはとりあえずそれなしのルーチンを書いておきます
まとめ一回目
まとめ二回目
一応例は挙げたものの、インペトラルのコンボ中はHPが戻るためホーリーシェルトロンはずらした方が良いかもしれません
開幕はホーリーシェルトロンの代わりにブルワークを使用し、効果が切れる頃に入れると良いかも
特にインペトラルのコンボのタイミングは開幕以外はどんどんずれると思うので、ナイトのバフ回しは割と臨機応変さが必要な気がします(そもそもが硬いので割と適当でも大丈夫ではありますが)
暗黒騎士
ブラックナイトが非常に強力
その上バリアを使い切ると暗黒の波動or剣がprocするので、他のバフ系と合わせず単体で使い、割れたあとリキャストまでの時間を他のバフを使って耐える感じです
まとめ一回目
まとめ二回目
ガンブレイカー
まとめ一回目
まとめ二回目
戦士
原初の血気が非常に強力
複数敵がいる状態で敵に攻撃を当てるとものすごい勢いで回復します
ホルムギャングでHP1になった状態からすらあっという間に全快に戻せてしまうほどのとんでも性能です
そのため血気も基本単体で使用し、リキャストの間他のバフを使って耐えるような感じになります
まとめ一回目
まとめ二回目
ヒーラーについて
ヒールについてはタンクのバフ回しにも影響されるので、これといった正解のヒールワークはなさそうな気がします
それでも強いて言うなら
タンクと同じく強力だけどリキャストの長いスキルをまとめ一回目と二回目で分けて使用し
アビリティから優先して消費していき、足りなければ詠唱ヒールを足す
といったような感じになるでしょうか
筆者はヒーラーは白魔道士と学者くらいしか出来ないので、その二つのジョブのことしか書けませんが一応程度書いておいてみます(賢者も追記しました)
具体的なヒールワークの例
白魔道士
事前にタンク1グループ目接敵前にリジェネ、ディヴァインベニゾンを入れておきます
以前はリジェネを入れることでこちらにタゲが飛んでしまうことがありましたが、パッチ6.2にて継続回復のヘイトがなくなりました
ベニゾンと同様敵視が向かないタンク接敵前に入れておくことが出来るようになったため、あらかじめ入れておくと良いでしょう
失敗して敵視を取ってしまっても、そのまま追いかけてまとめ最終地点のタンクさんのそばまで敵を運んでなすればOKです
ホーリガは敵をまとめきってから撃ち始めると良きです |
まとめ最終地点到着時に一回目はタンク足元にアサイラム、二回目はテンパランス+ディヴァインカレスを使用します
基本はホーリガ連打です
雑魚がまとまり次第火力補助のつもりでどんどんぶっぱなしていきます
合間にアクアヴェール、アサイズ、リジェネベニゾンおかわり
HPの減りの様子を見て適宜テトラグラマトン、ハート・オブ・ソラス、それでも足りなければケアルラを使います
学者
事前にタンク1グループ目接敵前に(生命回生法)鼓舞激励の策+(秘策)深謀遠慮の策を入れておきます
まとめ最終地点到着時にタンクの足元に野戦治療の陣
戦士が血気、暗黒がブラナイを使っている時は効果が終わってから陣を置くと良いかも
まとめ一回目はセラフィムを呼んで囁きとフェイイルミネーション、二回目は囁き+エーテルパクト
基本は裂陣法連打です
深謀遠慮が発動してからHPの減りの様子を見て適宜生命活性法、野戦治療の陣おかわり、足りなければ鼓舞激励の策
セラフィムを呼んでない時でエーテルフローがない時は転化やセラフィズムも使うとよき
疾風怒涛の計については、スプリント効果の他に軽減10%の効果も乗るので、まとめる時の1グループ目接敵前に使うのが強い気はします
殲滅が早いとスプリントが回らなくなりがちな、偶数回のまとめ(2,4,6回目)の1グループ目接敵前とかなかなか良い感じなのではないでしょうか
しかし野良ではスプリントとの兼ね合いもあるので、タイミングを合わせるのが難しいと思います
フレンドと一緒に行く時なんかはあらかじめ使うタイミングを決めておくといい感じになるかもしれませんね
賢者
事前にタンク1グループ接敵前に(ゾーエ)クラーシス+エウクラシア・ディアグノシスを入れておきます
まとめ最終地点到着時にタンクさんにイカロスで合流(これが出来るのがすごく便利)して
ケーラコレ+(まとめ2回目はリキャ周り次第)ピュシスII
それに加えてまとめ一回目にはハイマ、まとめ2回目にはパンハイマ、ホーリズムを使用します
戦士の血気、暗黒のブラックナイト、ナイトのインビンシブル使用中は軽減が不要なので、ずらすように出来ると良き
基本は範囲攻撃連打です
移動中はディスクラシアIIやトキシコンIIを使用し、まとめ最終地点到着後に威力の高いフレグマIII、プネウマを使うと良いと思います
範囲攻撃の合間にHPの減りの様子を見て、適宜タウロコレ、ソーテリア、ドルオコレ
それでも足りなければエウクラシア・ディアグノシスを使います
DPSについて
とても当たり前のことを書くようで忍びないのですが、一応書いておきます
まとめ狩りをする時は範囲スキルを使って攻撃しましょう
単体攻撃スキルで攻撃するよりも、範囲攻撃でまとめて攻撃した方が対多数であれば総火力が高くなり、殲滅速度が上がります
範囲攻撃をする時はHPが一番多い敵(大抵一番でかい敵です)をタゲっておくとよいでしょう
範囲攻撃はタゲっている敵以外への威力が減衰するスキルが多い |
DPSの出せる火力が低いと、タンクヒーラーが頑張っていてもバフやヒールソースが尽きてしまいきつくなってしまうことがあります
そのため、最低限基本的なスキル回しを調べて木人なりで練習し、装備も出来るだけで良いのでILの高いものを付けていくと良いでしょう
レベリング段階でも最悪武器だけでも良いので、なるべく良いものを使うのが好ましいと思います
それと、タンクがまとめ最終地点まで走っている間も殴れるなら殴ってOKですが
タゲを奪ってしまったらまとめ最終地点で範囲攻撃を連打しているであろうタンクさんのそばまで敵を運んで、スムーズにタゲを移すようにするとGOODです
LBについて
IDではLBは、キャスターかレンジが雑魚に撃ちましょう
キャスターとレンジがいる場合はキャスターがLBを撃つのが望ましいですが、撃ち忘れるよりはどちらでも良いから撃った方が良いのでスキル回しの手が落ち着いている時に気がついた人が撃つと良いでしょう
大抵は2ボス後のまとめ5,6回目あたりにLBゲージが貯まるので、そのどちらかにLBを撃つことになると思います
バーストと被せてしまうと火力過多になってしまうと思うので、まとめ5,6回目はスキルのリキャの回りを見てバーストとLBを分けて使うと良いでしょう
近接LBは単体なので3ボスに使うか、まとめ5,6回目の雑魚に硬いやつがいればそいつにぶちこみましょう
ゆっくり解説動画
※暁月時に作成した動画ですが、現在と事情はほぼ変わりありません
全ロール対応版
全ロール版は21分と大変長いので無理せず少しずつご覧になるか、興味のあるロールのみの切り抜き版ありますのでそちらを見てみてくださいね
外部リンク(youtube)
>>【FF14】暁月版 全ロール対応!エキルレなどのIDまとめ進行の基礎知識【ゆっくり解説】
各ロール切り抜き版
長くて見るのがしんどいと言う方は各ロールごとの切り抜き版もありますので良ければこちらをどうぞ。リンクだけ載せておきます
■タンク関連の内容のみ切り抜き版
外部リンク(youtube)
>>【FF14】タンク関連切り抜き版 エキルレなどのIDまとめ進行の基礎知識【ゆっくり解説】
■ヒーラー関連の内容のみ切り抜き版
外部リンク(youtube)
>>【FF14】ヒーラー関連切り抜き版 エキルレなどのIDまとめ進行の基礎知識【ゆっくり解説】
■DPS関連の内容のみ切り抜き版
外部リンク(youtube)
>>【FF14】DPS関連切り抜き版 エキルレなどのIDまとめ進行の基礎知識【ゆっくり解説】
補足動画 実際のプレイの様子(黄金対応済)
※ネタバレ注意です
気になる方は動画の視聴は該当のIDをクリアしてからの方が良いと思います
■タンク視点
外部リンク(youtube)
>>【FF14】黄金IDサボテンダーバレーを例としたエキルレまとめ進行のタンクの動き方!【ゆっくり解説】
こちらの記事で書いてる部分はだいぶ説明を省略していますが、どんな感じか雰囲気見たい方は良ければ見てやってくださいね
■ヒーラー視点
外部リンク(youtube)
>>【FF14】黄金メインクエ最終IDを例としたエキルレまとめ進行のヒーラーの動き方!【ゆっくり解説】
※黄金メインクエストの重大なネタバレが含まれます
今回は白魔、学者、賢者視点を同じ動画にまとめてみました(占星術師はあまりうまく出来ないので割愛させていただきました)
正直ヒーラーはレベルレに比べてまとめ進行はだいぶ簡単なのであまり参考にならないかもですが、ふんわりな感じで見ていただけると嬉しいかもです
■DPS視点
外部リンク(youtube)
>>【FF14】黄金IDストレイバローを例としたエキルレまとめ進行のDPSの動き方!【ゆっくり解説】
新たにDPS視点を撮ってみました
やることは基本的にただ範囲で攻撃するとかそんな感じなのであまり参考にはならないかもしれませんが・・
暁月時の動画
以前投稿した動画のリンクだけ記載しておきます
ヒーラーの動画に関しては、白、学者の2つは難しめのレムナントを採用しており通しでやっているので、こちらの方がもしかしたら参考になるかもしれません
■戦士視点
外部リンク(youtube)
>>【FF14】暁月90IDレムナントを例としたエキルレまとめ進行のタンクの動き方 戦士視点【ゆっくり解説】
■白魔道士視点
外部リンク(youtube)
>>【FF14】暁月90IDレムナントを例としたエキルレまとめ進行のヒーラーの動き方 白魔道士視点【ゆっくり解説】
■学者視点
外部リンク(youtube)
>>【FF14】学者視点 暁月90IDレムナントを例としたエキルレまとめ進行のヒーラーの動き方【ゆっくり解説】
■賢者視点
外部リンク(youtube)
>>【FF14】賢者視点 暁月90IDトロイアコートを例としたエキルレまとめ進行のヒーラーの動き方【ゆっくり解説】
まとめ
今回はエキルレでのまとめ進行の動き方についてお話してみました
暁月以降のIDはタンクの力量がとても如実に現れるように思います
バフ回しがしっかりしているタンクとそうでないタンクの差はかなり大きいです
タンクが硬いとヒーラーも攻撃をする余裕がたくさん出来て火力を出すことが出来るので、それだけクリアするのが早くなります
その分タンクに対する期待値が大きく、慣れてないと出しづらいなと思ってしまうかもしれません
しかし、エキルレというのはまとめ進行の練習にもとても良いので、レベリング中はまとめ進行をやってなかった方でもぜひやってみてほしいなと思います
エキルレでまとめ進行を出来るようになれば、レベルレでも(迷子になるかはともかく)出来るようになります
図太く行きましょう
タンクはいいぞ・・
なにせ即シャキです。早くシャキるのはいいことです
ただのタンク推しのようになってしまいましたが、参考になるところがあれば幸いです
ここまで読んでいただきありがとうございました。良いエオルゼアライフを!
コメントを投稿
別ページに移動します4 件のコメント (新着順)
niko
コメントありがとうございます
そうですね、エキルレではコンテンツファインダーで申請するとほとんどのPTはまとめ進行してます
ですがやはりエキルレでもゆっくりやりたい方も少なからずおられ、PT募集でまとめなしの募集をちょいちょい見かけます
少なくとも筆者の見る限りは割とすぐに集まってる印象ですね
その辺りは個々人のプレイスタイルの問題ですし、PT募集でうまいこと住み分けしていくしかないかもしれませんね
匿名
まとめが当たり前なのか。これから開放だけどタンクで行きたくないなぁ。普通にプレイしたいのにw。募集で行くしか無いか。勿論練習はするけどせかせかやりたくないな
niko
コメントありがとうございます!
参考になりましたなら嬉しい限りです
DPSでやっていらしたなら上手なタンクさんやヒーラーさんをたくさん見てきてると思いますので、バフとスキルの使い方さえわかればすぐにうまく出来るようになると思います
ファイトですよー!
匿名
まとめ進行時のタンクバフの使い方、ヒラスキルの使い方、とても参考になりました!
練習してエキルレにDPS以外で行けるようになろうと思います