更新情報

クラフター用製作マクロ置き場IL690クラフター装備マテリア禁断備忘録の記事を正式に7.1に対応しました
マクロ置き場にエバーシーク装備ガチ禁断前提での各種マクロを追記しています

ギャザラーエバーシーク装備ガチ禁断例の記事にて不足があったため禁断の内容を一部位のみ修正
ギャザラースクリップの橙貨、紫貨を集める方法の記事で7.1装備で再検証した内容を追記

編集

【FF14日記】パッチ7.05を迎えて 零式と新式実装されてからやったこととかのお話

2024/08/12
サムネイル

大変珍しいことに日記をしたためてみようと思いまして

まだパッチ7.05を迎えて3日ほどの現在
各層の零式のクリア報告が上がったりなどしている中、のんびり飯薬のマクロを回しながらたまには何をしたかとかを記録しておこうと思います

しがない弱小情報発信者視点のお話になるので、あまり役に立つような話は出てこないと思いますが良かったら暇つぶし程度の読み物的な感じでゆるっと読んでいただけると嬉しいです

パッチ7.05初日のお話

7/30の19時からの初動

レイドレースがあるため零式実装の時は必ず時間通りにサーバーが開かれるので、メンテのうちに諸々支度を整えて19時に準備万端でPCの前に

運良く待機人数2桁とかでログインの列に並ぶことに成功し、無事早めのログイン

ウルダハのマーケット付近でログアウトしていたので、そのまま予め作っておいたババロア・オ・シューコンを放出しつつすべての秘伝書を交換し、まずはマクロの調整から入りました

パッチ7.05メンテ明け直後の初動の様子
こんなに早くログイン出来るのは筆者的にはとても珍しい

すでに仮で作ってあったマクロをまずは試してみたところ、ダメ元で作った加工多めで作業にあまり重点を置いてないワンチャン通ればいいなくらいな感じのマクロで耐久70が作れてしまいちょっと困惑

しかし中間素材耐久35用の方はちょっと調整が多めに必要だったため手間取りましたが、なんとか30分後くらいにはマクロの記事を更新することが出来ました

いつもならそこからレイドレースの配信を見ながら新式だの中間素材だのを作って流したり、フレンドの新式を作ったりするところでしたが・・

その前に以前6.4の時に作った新式装備製作用素材をまとめた記事を7.05版に対応することに

マクロを調整したりしていた間にすでにXでは筆者のただのメモ帳のようなものではなく、もっとちゃんとした計算ツールやスプレッドシートなどが出回っていましたがそこはそれ、一応程度の自分の役割は果たさねばと更新作業を急ぎました

ある程度の下地は作ってありましたが、書式的にうまく書けなかったりで(何年ブログやってんだ)だいぶ手間取りつつ、どうにか日付が変わる前には新式用素材まとめ記事を更新

そしてやっとフレンドの新式装備と自分の新式装備をマクロテストがてら作り始めました

スタダの準備自体はしてあったものの、やはり金策に充てるほどの余力はなく・・
ですが概ね事前準備の予想は当たっていたので、ほっと肩をなでおろしていたりしました

特に装備のステータスが、いつも妥協禁断でも大丈夫なはずだからきっと今回も大丈夫なはず・・!と思いながらもやっぱりちょっとは不安だったので、ちゃんと作れて安心しましたね

その日は新式を作ってマクロの微調整を行い、禁断し直ししてるっぽい動きのあるクラフターのマテリアをマケボ放出したりして終了となりました

2日目 ちょっと新式でも市場に出してみるかと思い立つ

ようやくちょっと金策でもしてみようかなという気持ちになった筆者は、タイミング逃してることは完全に理解しつつもたまには新式売りでもやってみるかと思いました

拡張直後の新式売りってちょっと難しいんですよね

事前に戦闘トークン以外の素材がすべて採れるので、戦闘トークンだけが不足してどんどん値上がっていく

肝心の新式完成品は3層攻略くらいのタイミングまではいらないって感じなため、初週攻略ガチ戦闘民族以外にあんま売れなかったりで供給過多になりがちなんですよね

幸い初日の2000貯まりきったトークンをとりあえず素材に交換して放出してるであろう感じのタイミングで、いくらか安めの値段でまとめて購入だけはしておいたのでその分だけでも新式売ったろうかなと作って並べてみました

並べたタイミングがGTだったため最初は調子良く売れてくれたので、お?意外といけるか?などと思うもののそんなに甘くはなく

その後はやはり売れ残ってしまっています

おそらくですが今回のパッチではエキルレの高難易度化もあって、美学素材の出回りが従来よりも少ないのではないかなと思ったりしています

美学素材が安くならなければ新式も値下げすぎると損をするのであまり出来ず、額面が高いとなかなか売れずで悪循環になってしまっている気がしますね

それでもぼちぼち売れてはいますが、今は美学素材を買って作っても儲けが少ないって感じなので、美学素材が下がってくるまではクラフターとしても新式はあまり作りたくないだろうなーという感じがあります

こういう時はどちらかというと、禁断用マテリアとかそれこそ美学とかで稼ぐのが良かったりしますよね

そしてそんな筆者がやったことといえば

黄金エリア地図G17にソロで挑む様子
こういうのやってる時が一番楽しい

やっぱこれだね!ぼっちの地図

新式禁断して真っ先にやるのがこれですかって感じはあるけど、恒例行事みたいなもんだしやりたかったんですよね

とはいえおいしいかっていったら全然そんなことはなく

現状のILだと外の敵が雑魚敵が3匹×3のパターンが出ると制限時間内にソロでは倒すのがきついので、1匹最初にでかいのが出てくるか4匹×2のパターンを狙っていく感じになります

宝箱最初に開けて3匹出たら地図を投げ捨てて泣きながら撤退です

ちなみに10枚ほど開けていますが、まだマムーナイトを一度も見ていません。悲しい

そんなこんなで、拡張初期の筆者のスタダ?の様子はこんな感じでした

余談:新式作る時の時間短縮のコツ

別に記事にして書く内容のような気もしますが、ちょっとここで書いてみようと思います
すでにやってる感じだったら申し訳ないのですが・・

新式の作り方っていうと

  • 装備を整える
  • 秘伝書を取得する
  • 素材を揃えてマクロを回す

こんな感じですよね

この中で工夫できるとしたら何かというと

  • 素材を揃える
  • マクロを回す

この辺だと思います

例えばこのブログで紹介している新式製作用マクロですと、初期品質を4000程度(CPを確保出来ているのであれば3000程度)HQ素材で盛って作る感じになります

HQ中間素材で盛れる初期品質の画像
筆者のマクロだとCP多め消費の方のマクロなら4000盛れば安定して100%になるはず

この初期品質を4000盛るためにはHQを2~4個くらい用意し、あとはNQで新規中間素材を作る必要があります

マクロを回している時間もそうですが、新規中間素材は簡易製作することが出来ないので1個1個作らないといけません

なのでその中間素材を作る段階に掛かる時間を短縮してやることが重要な感じです

HQに使う素材の優先順位は

  1. ○○の宝水G2
  2. Lv98中間素材
  3. 新規中間素材

とするのが良いと思います

○○の宝水G2は錬金の新規中間素材ではありますが、一回の製作で3個作ることが出来ます
一回マクロを回したらHQが3個も確保出来るのでまずこれを優先してHQ枠に

7.05追加装備用錬金中間素材レシピの画像
材料も集めやすく消費が少ない

次にLv98中間素材は飯なしでもマクロ1ぽちで出来る上、簡易製作でも数こそ少なくなりますが一応いくらかHQが出てきます

手早く用意することが出来る上記2つをHQ枠として使い、他の新規中間素材をNQで作ることにより時間を短縮出来るというわけです

ちなみに○○の宝水G2とLv98中間素材をHQ枠に回すと、胴と脚と武器以外は初期品質が4000を越えます

なので、胴と脚と武器を作るときだけ新規中間素材HQを1個だけ準備するか、CP薬を使用するなりして行数が長めだったりCP消費が多い強いマクロを使えば良いといった感じですね

Lv98中間素材あたりをNQでもOKな感じにするとだいぶ熱いのではないかなとは思いますが、普段から新式作って金策するとかいう感じでなければそこまでしなくても十分だと筆者は思ってたりします

あとはガチ禁断してステータスを盛ることでマクロの短縮を図る、とかもあるとは思いますがそれに掛かる費用を考えるとコスパ的にやはりどうかな、とは思ってしまいます

余程初動のスタダでうまくやるか、長く新式や飯薬を売って金策をするつもりでなければガチ禁断した分を取り戻すのは難しいのではないでしょうか

一応最低足切りステータスの加工4400と筆者の加工寄り妥協禁断の4900で、同じマクロを回しても最終的に加工1000ほどの差は出るようなのでなかなか馬鹿に出来ない感じではあると思います

とはいえ今ガチ禁断をすれば次の7.1のギャザクラ新式装備を作るときにはしっかり戦えると思うので、それを見越しているのであれば全然アリだと思います

まとめ?

今回は零式実装直後の筆者のスタダ?の様子を書いてみました

あまり参考になるようなことは書いてないかもしれませんが、楽しんでいただけていれば幸いです

零式にも行かねばなと思いながら、拡張初期は雑念(?)が多くなかなかその気になれなかったりでいつも零式をおさぼりしてしまいます

ですが今度こそ、今回こそは・・!と思いながらぼけーっと日記を書いている始末です
今回もだめかもしれない

それではここまで読んでいただいた方ありがとうございました!
良いエオルゼアライフを!

このブログを検索