『黄金のレガシー』対応状況

※現在、今でも役立てる内容の過去記事を黄金版に手直しして最新記事に上げ直す作業をしています

蛮神武器分解金策についての記事を7.05に対応しました
紅蓮極蛮神の少人数周回についての記事を7.05に対応しました

編集

【FF14】7.05版 クロ手帳消化、笛素材集めに!レベル100で行く紅蓮極蛮神ソロ攻略について

2024/09/16
サムネイル
FF14内の貴重な神社。毎年ここでエオ初詣してます

黄金のレガシーに入りレベルキャップが上がったことで、ソロや少人数でも気軽に出来るコンテンツが増えていますね

この記事ではレベル100での紅蓮極蛮神のソロ攻略について、レベル90の時とどう変わったのかやおすすめのジョブなどをお話していこうと思います

動画も必要そうなものから順次投稿して攻略の様子を見られるようにしていく予定です

クロ手帳消化や笛、素材集め周回のお供にぜひお役立ていただければ幸いです

分解について

宝箱から出る蛮神武器は分解すると蛮神素材が出てくることがあります
↓こちらの記事も参考になるかもなのでもし興味があれば見てみて下さいね

他の極蛮神の周回事情

パッチ7.05現在の笛素材周回向けの攻略事情をまとめた記事を作成してみました
割りとざっくりな感じの内容ではありますがもしよろしければこちらも読んでみてくださいね

少人数の攻略事情

ソロはちょっと難しいな・・と思った方は少人数での紅蓮極蛮神周回についてまとめた記事もありますので良ければこちらをどうぞ


レベル100で行く紅蓮極蛮神ソロ攻略

この記事ではパッチ7.05時点で揃えやすい装備である全身新式装備(オールドキングダム装備)の平均IL710を基本として攻略した内容を書いています

それと周回向けの内容となっているので、越える力なしの一発クリアすることを前提としています

零式装備や天道装備でILを高めている場合はもっと簡単に攻略出来ると思いますので、そこはあらかじめご了承いただければと思います

紅蓮極蛮神はもともとレベル90の時点でスサノオ以外はタンクでのソロクリアが出来ていましたが、レベル100になったことでタンクだけではなくDPSでもクリアが出来るようになりました

紅蓮極蛮神DPSソロクリアログの画像
極ツクヨミのログが抜けてた・・極ツクヨミは3分半くらいでクリア出来ます

ヒーラーも一部ではありますがクリア可能です

以下にそれぞれの極蛮神についてコツなどを書いていきます

極スサノオ討滅戦(攻略不可?)

ボス自体特に問題ないのですが、履行の剣を受け止めるところがソロでは越えられません
剣を受け止めなければワイプ、剣を受け止めても壊す人がいないので時間切れで失敗してワイプとなります

もしかしたら設置継続ダメージ系のスキルを駆使すれば行けるかもしれませんが未検証です

極ラクシュミ討滅戦

どのジョブでも問題なく攻略可能です

ヒラDPSだと多少攻撃が痛いところこそあれど余程油断していなければ大丈夫だと思います

チャンチャラーが来たらラクシュミエーテルを使っておくことさえ覚えておけばあとは雰囲気でもなんとかなります

極神龍討滅戦

おすすめジョブ:タンク

どのジョブでも攻略可能ですが、ヒラDPSではまだ被ダメージがきつい感じです

7.05時点(平均IL710)にて筆者がやった感じでは難易度は
「簡単 タンク>ヒラ>DPS 難しい」でした

実際に周回してみた様子を動画にしてみました

外部リンク(筆者のYouTubeチャンネル)
>>【FF14】DPSソロで行く!極神龍討滅戦の周回について【ゆっくり解説】

ソロ攻略のポイント

スーパーノヴァ(前半なら水たまりに入って受けることでダメージ軽減可)やアク・モーン、最終フェーズのテラスラッシュからのAAはさすがにヒラDPSでは痛いので、軽減バリアなどでダメージをしっかり抑えるようにすると良いでしょう

それと、ギミックで落とされたりするポイントがいくつかあるので注意が必要です
落とされる恐れのあるギミックは以下の4つです

  • タイダルウェイブ
  • サモンアイシクル
  • テールスラップ
  • 雑魚フェーズ終了後のフィールド中央からのノックバック

①タイダルウェイブ

開幕すぐに来るやつです
水柱の上がったところから盛大に流されるので、水柱のある方へ寄っておく必要があります

タイダルウェイブの水柱の画像
必ず神龍に向かって右か左のどっちかから来る

タイダルウェイブ詠唱の半分過ぎたあたりでアームズレングス堅実魔すると、流されなくなってラクチンなのでおすすめです

②サモンアイシクル

ちょいちょい来る後ろからつららが飛んでくるやつです
敵の詠唱を見ているといつ来るかわかりますが割と忘れがちなので要注意です

サモンアイシクル出現時の様子
ちゃんと見てさえいれば避けるのは難しくない

食らってもノックバックは控えめなので、最低限食らっても落ちない位置で戦うか後ろを見ながら戦ってると安心かも

③テールスラップ

なんか緑のわさびみたいなマーカーがつくやつ
マーカーが消えた時の位置に神龍の尻尾が落ちてきて、床がひび割れているとその床が壊れます

壊れた床が青なら床がなくなるだけでセーフですが、真ん中の緑の床が壊されると全部の床が抜けてワイプなので注意です

テールスラップの誘導をしている様子
ヒビが入ってなければ真ん中に捨てても良い

緑のマーカーが付いたら後ろか真ん中のヒビが入っていない床に立っておき、マーカーが消えたら尻尾を避けるためにその場から退避しましょう

④雑魚フェーズ終了後のフィールド中央からのノックバック

フィールドの真ん中に青い予兆が出て、尻尾が刺さるとそこからノックバックされるやつです

雑魚フェーズ後のノックバックの予兆の画像
ちょっとわかりづらいが角に向かって斜めに位置取りしている

フィールドは四角形になっているので、斜め(角方面)に吹き飛ばされるように位置取りましょう

最終フェーズについて

雑魚フェーズ終了後四足歩行状態となった神龍と戦うところで、最後はタイダルウェイブの詠唱完了までに倒しきる必要があります

神龍の背中に乗る時の場所の画像
東西に2つ出ているこの水色の円に入ると背中に乗れる

背中に乗ってライトウィングとレフトウィングを壊した後、神龍の脇辺りから降りて本体を攻撃すればOKです

だいぶILのおかげで楽になってはいるので大丈夫だとは思いますが、ヒラで行く場合はもたついてしまうとひやっとするところまで詠唱ゲージが進んでしまうかもしれません

頑張って殴りましょう

極ツクヨミ討滅戦

おすすめジョブ:DPS

暁月の時からタンク(と移動スキル持ちのDPSも?)でのクリアは可能ではあったものの、極の月読フェーズの隕石処理が非常に難易度が高く安定してクリアすることは困難でした

しかしパッチ7.05現在のILであればDPSで問題の場面が来るまでに火力のゴリ押しで倒し切ることが可能になりました

実際に周回してみた様子を動画にしてみました

外部リンク(筆者のYouTubeチャンネル)
>>【FF14】DPSソロで行ける!極ツクヨミ討滅戦の周回について【ゆっくり解説】

ギミックについては特にダメージが痛いところもなく、ただ床が白黒になるところのデバフスタックが5にならないようにだけ気を付けて頑張って殴ればOKといった感じです

前半にツクヨミのHPが80%を切ってしまうと雑魚フェーズに入ってしまうため、開幕すぐにバーストせずある程度(HP83%くらい?)削って宵の早替えを待ってからバーストを開始すると必要火力に余裕が生まれます

装備の平均ILが全身新式の710くらいだと一部のDPSジョブではクリアが困難だと思いますが、今後パッチが進んでILが高くなっていけばどのDPSジョブでも問題なくクリア出来るようになっていくと思います

極ツクヨミについては別記事にて詳しく書いていますので、詳しいことを知りたい方は良ければこちらも読んでいただければと思います

極リオレウス狩猟戦

未検証ですがどのジョブでも問題なく可能なはずです

リオレウスは4人コンテンツなのでレベル80くらいからソロクリア出来てるので、動画もたくさんあるので調べたらいくらでも出てくると思います
※以下暁月時の情報ですがタンクソロ攻略の該当項目よりの引用を記載しておきます(概ね変わりないはずです)

他のコンテンツと違い、極リオレウスの攻撃は範囲予兆は出ないが避けられるものが多いです
前半はリオレウスの左足のあたり、後半は背面を位置取るようにすると良いです

リオレウス前半の安置のおおよその位置
前半はこの辺り。前後半ともにリオレウスに埋まる勢いで戦うと安定する

ソロ討伐において注意する点は以下2点

  1. 前半のガルラは出てきたらすぐに倒すこと
  2. 後半突入後はダウンゲージを貯める為にGCDをしっかり回し、手を止めないようにすること

①について
ソロの場合ガルラの「乗り攻防」ギミックが使えないので、ガルラがすぐに逃げてしまいます
なので出現したらすぐに倒すしかないので、すぐに倒せるようにアビリティなどは温存しておくようにすると良いです

②について
後半はリオレウスにあまりダメージが入らず、基本ダウンさせることでその間にダメージを入れて倒す形になりますが、1回のダウンで倒しきれないと下手しゲージが貯まるのが間に合わず2回目のダウンが来ずに時間切れになってしまったりします

スキル回しは適当でも良いのでとにかく手を止めないようにして、ゲージをしっかり貯めていくことが大事です

出来れば一回のダウンで倒しきれるようにアビリティ系は温存して、ダウンした時に本体に集中して火力を叩き込み、トドメに尻尾を切れるようにすると良いと思います

尻尾破壊での本体へのダメージは32%くらいでしたので、本体のHPを30%くらいまで削ってから尻尾を落とすと良いでしょう

リオレウスの気絶デバフアイコン
ダウンゲージを貯めきるとリオレウスに気絶デバフが20秒間付く

もしくは1回目のダウン時にすぐに尻尾を切って1回目のダウンフェーズを速攻終わらせ、再びゲージを貯め始めるというのも安定して良いかもしれません

ダウンゲージの増加とソロ討伐適正ジョブについて

ダウンゲージはGCDを回すことで増加します

ウェポンスキルや魔法と書かれているものであればOKなようで、賢者のフレグマⅢやトキシコンⅡといった無詠唱のものでもゲージの増加は見られました

アビリティスキルやDOTでの増加は見られませんでした

よって極リオレウスソロ討伐適性が高いのは、GCDの周りが良いジョブということになります
侍やモンクなどが良いのではないかなと思われます

士風スキル説明
こういうのがあるジョブが良さそうですね

ですがDPSだと結構な頻度で来る連続頭割りのダメージが馬鹿にならず何度も回復薬グレートを飲まなくてはならないため、タンクでバフを張ったりバリアを張ったりしながら、回復薬をあまり使わないようにするのも悪くないと思います

それと余談ですが、GCDを回しているとダウンゲージが1増える時と2増える時があります

クリティカルヒットで2、普通のヒットで1という説やDOTで増えている説が散見されていましたが筆者が実際に動画で確認したところ、クリティカルヒットでも1しか増えてなかったり普通のヒットで2増えている場面がありました

おそらくですが、GCDのゲージ増加に加えてAA分が加算されていると思われます

↓こちらは検証した時の動画です。リンクだけ記載しておきます
外部リンク(youtube)
>>極リオレウスのダウンゲージ増加量検証

上記のリンクの動画は後半部分で1分ほど殴ってみた様子ですが、最後のシュトルムブレハまででAA含め攻撃が38ヒットしており、最終のダウンゲージ増加量が35です

完全に一致しているわけではないので確かなことは言えませんが・・
攻撃が当たってからゲージが増えるまで多少ラグがあるようなので、どの要素が絡んでいるかきちんと見て取るのは難しいですね

極白虎征魂戦

おすすめジョブ:タンク

開幕後すぐに来る呪縛雷(頭割り2回のやつ)が鬼門です

2度付け禁止のデバフが付いてしまい、2回目の頭割りでヒラDPSでは到底耐えられないダメージを食らってしまいます

これを越えるためには、1回目の頭割りにバリアを合わせて0ダメージにして2度付け禁止のデバフを回避するか、2回目の頭割りに無敵やフルバフを合わせる必要があります

このため、パッチ7.05現在ではタンクで攻略するのが無難だと思います

タンク以外で呪縛雷1回目を0ダメージに抑えて耐えられるのはバリアヒラ(学者、賢者)、黒魔道士、次点で召喚、ピクトマンサーくらいだと思われます

黒魔道士はマバリアで最大HPの30%分、召喚とピクトマンサーは守りの光とテンペラコートで最大HPの20%分のバリアを貼ることが出来ます

しかしパッチ7.05時点の新式(平均IL710)で試してみたところ、召喚、ピクトマンサーのHP20%分のバリアでは惜しくも3000くらい足りず、呪縛雷1回目のダメージを0にカットすることが出来ませんでした

呪縛雷をテンペラコートで受けた時の様子
フェーズスキップまでは出来ていないが何気にHPを60%以下まで削れている

防具を更新するなどしてちょっと装備を強くすれば足りる気配がしますし、そもそも呪縛雷は白虎のHPを60%以下まで削れるとフェーズスキップさせることも出来るので、メインでDPSをやっていて装備ILが高い方ならおそらくゴリ押しで越えられると思われます
(後半入ってすぐに来る2回目呪縛雷までに倒しきれるかはわからない)

黒魔道士であればバリアが最大HPの30%分となるので、全身新式装備でも普通に足りそうですね

学者、賢者での極白虎クリアは筆者でも確認済み(やけくそ盛り盛りバリアで頭割り1回目を0ダメージにカット可能でした)ですが、DPSに関してはまだ確認が取れていません

装備やレベルの都合もあるので、極白虎に関しては追々検証していく予定です

極朱雀征魂戦

おすすめジョブ:タンク、DPS

安定を取ってタンクでいくか、DPSでゴリ押しするかと言った感じになると思います
ヒーラーでのソロ周回は現状はまだ厳しそうです(コエチカありでの討伐報告はある模様)

極朱雀ソロ攻略にてネックになるのは以下2点です

  • 前半の再生の羽根フェーズの小鳥処理をどうするか
  • 後半の鬼宿脚をどう耐えるか

これらの問題をタンクは耐久力で、DPSは火力によってクリアした上で、誘引拒絶の旋律で落ちないようにしつつ頑張って殴れば良いのではないかと思います

実際にDPSで周回してみた様子を動画にしてみました

外部リンク(筆者のYouTubeチャンネル)
>>【FF14】DPSソロで行く!極朱雀征魂戦の周回について【ゆっくり解説】

ツクヨミと同じく火力で解決する系です

再生の羽根のギミックをガン無視して最後に起きてきた小鳥を即倒して前半でなるべく火力を出し、後半の鬼宿脚をフェーズスキップする作戦でやっています

再生の羽根フェーズについて

タンクであれば再生の羽根フェーズの小鳥処理をガン無視して最後に無敵を合わせることでお手軽に切り抜けられます

DPS、ヒラの場合も小鳥を一旦全部無視し、起きてきたところで線が付く前に高ダメージの範囲スキルをぶちこんで一瞬で落とす感じで行けば越えることが出来ます

手順は以下のような感じです(小鳥をあとで4匹全部処理する場合)

  1. フィールド全体に羽根が刺さったらどこでも良いので小さい羽根を壊して安置を作る
  2. 紫の小範囲がついても小鳥に当てず朱雀本体を攻撃しておく
  3. 小鳥が起きてタゲれるようになったら素早く高火力の範囲攻撃をぶち込む

ヒーラー(学者あたりとか)などきつい一部のジョブはあると思われますが、おそらくDPSならだいたいどのジョブでも行けるのではないかなと思います

後半の鬼宿脚について

青魔でラーニング出来ることでもおなじみのタンク強攻撃の鬼宿脚
鬼宿脚自体の痛さも然ることながら、デバフがついてAAが痛くなるのがまーじできついです

しかも鬼宿脚の前の頭割りも馬鹿に出来ない痛さです

これはDPSではおそらくどう頑張っても耐えられないので、タンクで耐えるかDPSの火力でフェーズスキップさせてしまうかといった感じになります

パッチ7.05現在の装備ではDPSなら鬼宿脚を飛ばすことが可能ですが、ヒラではまだ頑張っても飛ばせないと思われます

極青龍征魂戦

おすすめジョブ:タンク、DPS

こちらも朱雀と同じく、安定を取ってタンクで行くかDPSでゴリ押しするかと言った感じになります(ヒラでの攻略も同様に厳しいと思われます)

ギミックについては特別気をつけるところはありません

強いて言うなら雑魚フェーズの大きい生首と小さい生首が出てくるところで、爆発のダメージが地味に痛いことと、大きい生首の雑魚が放置しているとストンスキンを詠唱して硬くなってしまうので早く倒した方が良いことくらいでしょうか

ただ、後半直線頭割り2連続で来る攻撃の2回目が2度付け禁止のデバフを付与されてしまい、2回目のダメージがとんでもない痛さになります

青龍後半頭割り2連2回目のダメージの画像

タンクであれば無敵かフルバフを合わせることで耐えることが出来ますが、ヒラDPSではどう頑張っても耐えることが出来ません

そのためヒラDPSで攻略する時は頭割り2連続の2回目が来る前に倒してしまうことが必要になります

パッチ7.05現在のILではDPSでは割と余裕を持って倒せるものの、ヒラではさすがにまだ倒し切るのが難しい感じになります

まとめ

ざっくりな感じになりましたが、レベル100での紅蓮極蛮神ソロ攻略について書いてみました

今後パッチが進んでILが上がっていけば、今は無理でも攻略可能になったりすることは全然あると思います

またソロにこだわらずとも、ペアでやればスサノオを含め全部簡単にクリア出来ます
ソロは難しいなと感じた方はペアもおすすめですのでぜひやってみてくださいね

ここまで読んで下さった方ありがとうございました

良いエオルゼアライフを!

このブログを検索